『イザがある家』
災害に備え、
災害の後にも
備えた家
私たちが目指すのは、
「イザ」という瞬間に安心できるだけでなく、
災害後の生活も見据えた住まいづくりです。
地震や台風、停電などの自然災害が発生した際に
家族を守る強さと、
その後も変わらず暮らし続けられるしなやかさを
兼ね備えた住まいを提供します。
コンセプト
「イザという時も、ずっと安心。」
1. 災害に強い「守る家」
突然の災害に備え、耐震・耐風・防火性能を強化し、非常用電源や蓄電池を活用することで、停電時にも安心して過ごせる環境を整えます。また、備蓄スペースを確保することで、非常時の食料や日用品も計画的に準備できる設計です。
2. 災害後も暮らしを支える「続く家」
災害が発生した後も、生活が止まらないように。太陽光発電や雨水利用システムを取り入れ、自給自足に近いライフスタイルを実現します。断熱性の高い設計や多目的スペースの確保により、避難生活を想定した快適な居住環境も整備。さらに、地域と助け合える共助の仕組みを取り入れ、コミュニティ全体で支え合うことができる住宅を目指します。
「イザ」という瞬間の安心を、日常の暮らしに組み込む。
ただ備えるだけではなく、「災害後も変わらず暮らし続けられる家」を実現するために、私たちは考え抜かれた住まいを提供します。
「イザがある家」—— それは、あなたと家族の未来を守る住まいです。
施工事例の紹介
いとさしホームの特徴
超わかりやすい家を建てる流れ
ご利用の流れ利用
ご利用の流れ
Step 1
資料請求・お問い合わせ
施設に到着してから、当日の業務の確認をします。
その後、職員同士の打ち合わせや、利用者の夜間の様子や変化情報の共有を行います。

Step 2
ニーズ調査
お客様の住まいに対する思いをお伺いします。ご希望の間取りや予算に合わせてプランをご提案させていただきます。間取りについてだけではなく、住宅ローンや相続、その他土地に関する法律的な部分など、なんでもご相談ください。

Step 3
プラン打ち合わせ
お伺いした内容を元に間取りのご提案をさせていただきます。お客様が納得されるまで何度も打ち合わせを行います。遠慮なさらずにお客様のご要望を教えてください。

Step4
仕様等の詳細打合わせ
仕様の詳細打ち合わせを行います。キッチンや風呂、洗面等の設備やカーテン、クロス、床材、照明等の内装の部分までサンプルを見ながらお打合せを行います。

Step 5
お見積・資金計画のご提案
間取り・仕様がご希望の形になった段階で、お見積り提示致します。また建物以外にかかる費用、(登記費用や火災保険、その他諸経費等)も併せてお客様の住まいづくりにかかるトータルの費用を資金計画書という形で提示させていただきます。

Step 6
請負契約
間取り・仕様、ご予算に納得いただけたら、弊社との請負契約を交わしていただきます。住宅ローンの申し込みや、火災保険、登記費用についてなどトータルでお手伝いをさせていただきます。

Step 7
着工前最終打ち合わせ
間取りや仕様の最終確認を行い、ご納得いただければ工期等を決めていきます。

Step 8
地鎮祭
いよいよお客様の住まいづくりのスタートです。まずは地鎮祭を行い工事の無事を祈念します。また建物の配置や完成時の建物の高さ等も確認していただけます。

Step 9
上棟式
着工から約1ヶ月で棟上げです。自宅の形ができ、感動的なイベントです。

Step 11
建物竣工
着工から4ヶ月で建物の完成となります。お客様にも立ち会っていただき、完成した建物を確認していただきます。

Step 12
お引き渡し
設備の使用方法や長く快適にお住まいいただきう方法等をご説明させていただき、いよいよ新しい生活のスタートです。

Step 13
アフターメンテナンス
お引き渡しが完了してからが本当の意味でのお客様とのお付き合いのスタートです。長く安心してお住まいいただく為に、定期的な点検を行なっております。

アクセスと店舗情報
店舗情報
会社名 | 株式会社いとさし |
住所 | 岐阜県不破郡垂井町 Googleマップ |
電話番号 | TEL : 0120-28-0655 |
営業時間 | 平日 8:30~18:00 土・日曜 10:00~18:00 |
アクセス情報 | 垂井駅 徒歩1分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |